共有
Last-modified: 2007-09-15 (Sat) 12:07:29
読み・他言語表記等 †
- きょうゆう
説明 †
広義には「共同所有」をいう。「共同所有」とは,複数の者が共同に同一物を所有することをいうが,その主体の団体的結合の強弱によって「(狭義の)共有」,「合有」,「総有」の3形態があると解されている。知的財産権も共同発明・共同著作物における特許権や著作権が共有の対象となるが,その共有の性質は,持分権の処分が制限されている(特許73条,著65条など)ことから,合有に近いものと解されている。